NHKBSの番組で大賞
2013年12月09日
梅ちゃん at 14:28 | Comments(0) | 応募総数1457枚の頂点
12月7日(土)13:30~15:30NHKBSプレミアム「にっぽん再発見 九州沖縄物語 私のとっておきの一枚」という番組で、応募総数1457枚の中から最高賞の大賞を頂きました。当日は福岡放送局へ出向き生放送に出演、緊張しました。佐賀からも私の他に二人、優秀作品にノミネートとされていましたから出演されていました。
熊本県菊池渓谷で撮ったもの。
菊池渓谷の光芒は天気の良い日に発生します。特に梅雨の晴れ間が狙いどきです。7月中旬頃は太陽が6時半頃から渓谷を照らし始めます。太陽が差し込んで、渓谷の温度が上がり、霧が発生します。それに太陽の日差しが写ります。

番組内容の説明(NHKのホームページから)
「私のとっておきの1枚・九州沖縄物語」に応募された写真の中から、審査員長のなぎら健壱さんが「彩とりどりの自然」「ヒストリカル九州」「一期一会」などの部門ごとに優秀作品を選び、その中から更に、視聴者の皆さんが双方向デジタルボタンで大賞の1枚を決める生放送番組。優秀作品に選ばれた応募者を福岡と鹿児島のスタジオに招き、写真を通して改めて九州・沖縄のすばらしさを再発見するふるさと支援番組。

熊本県菊池渓谷で撮ったもの。
菊池渓谷の光芒は天気の良い日に発生します。特に梅雨の晴れ間が狙いどきです。7月中旬頃は太陽が6時半頃から渓谷を照らし始めます。太陽が差し込んで、渓谷の温度が上がり、霧が発生します。それに太陽の日差しが写ります。

番組内容の説明(NHKのホームページから)
「私のとっておきの1枚・九州沖縄物語」に応募された写真の中から、審査員長のなぎら健壱さんが「彩とりどりの自然」「ヒストリカル九州」「一期一会」などの部門ごとに優秀作品を選び、その中から更に、視聴者の皆さんが双方向デジタルボタンで大賞の1枚を決める生放送番組。優秀作品に選ばれた応募者を福岡と鹿児島のスタジオに招き、写真を通して改めて九州・沖縄のすばらしさを再発見するふるさと支援番組。
