スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

2017年06月28日

 梅ちゃん at 09:48  | Comments(0)
神埼市脊振町岩屋の県道沿いにレモンイエローの花が美しいユウスゲの花が満開です。

雨に煙る山並みを背景に咲く花が、梅雨空に映えます。
  

2017年06月25日

 梅ちゃん at 10:59  | Comments(0)
何十年ぶりに有明海の人気者「むつごろう」撮影に行きました。

いつ来てもここは人気スポットですね。

  

2017年06月25日

 梅ちゃん at 10:56  | Comments(0)
何十年ぶりに有明海の人気者「むつごろう」撮影に行きました。  

2017年05月30日

 梅ちゃん at 06:28  | Comments(0)
今年最高の暑さ。午前中は畑の草取り。たまらん暑さに脊振まで。
たきのちかくではありませんでしたが、ユキノシタがたくさん咲いていました。

  

2017年05月27日

 梅ちゃん at 14:56  | Comments(0)
佐賀市富士町の雑木林でシライトソウが咲いたと連絡があり撮影。

広角レンズで接近し撮影。ブラシのような白い花をたくさんつけていました。  

2017年05月26日

 梅ちゃん at 15:16  | Comments(0)

待ちに待ったミヤマキリシマの時期になりました。
天山(1046m)山頂付近に咲くミヤマキリシマです。
阿蘇くじゅうの群生には遠く及びませんが、それなりに楽しめます。  

2017年04月17日

 梅ちゃん at 16:42  | Comments(0)
樹齢100年を超す神埼脊振の旧久保山分校の山桜が満開になった。


夕刻、美しく浮かび上がる桜の花。土曜日の夜撮影ですが、一番いい時期に雨が激しく振り出し大変でした。


(この桜は17日の激しい雨で今期は終了です。)  

2017年03月31日

 梅ちゃん at 17:02  | Comments(0)

今年は本当に桜が待ち遠しかった。
私のホームグランド、神埼町小渕の宝珠寺のしだれ桜。
例年なら散り始めのこの桜、やっと春が来たとばかり満開になった。3日前まではちらほらでしたが、昨日の暖かさで一気に咲きだし、今日はほぼ満開です。
ほかの桜がまだ咲いていないのでしばらくはこの桜中心に撮影です。明日朝いちばんにご来光に輝く桜を撮ります。  

2017年02月01日

 梅ちゃん at 16:44  | Comments(0)
このほど待望の雪景色に出会いました。
自宅付近は全く雪は降っていませんでしたが、脊振の山間部は大雪でした。




  

2016年12月13日

 梅ちゃん at 13:17  | Comments(0)
古民家に撮影に行きましたら懐かしい風景に出会いました。



以前はよく見かけたものですが、ガラス窓が多くなったせいかあまりこういう光景は見なくなりました。
  

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント